大冒険!?そして初飛行

こんなに小さくかったムムちゃん。お迎えした翌日の写真。
か弱い声で鳴き、足もまだしっかりしていなくて。

ご飯を食べたら、いつだってすぐにぐっすり眠っていたのに。。。。
それは8/22の土曜日の夕方。。。
突然その日はやってきました!!!!!
ムムちゃん初飛行!!!@w@;;;;
(しかも愛知のあたしの実家にて@w@;)

金曜日のムムさん。
あたしの顔めがけて、派手に飛んできました@w@;;
すっごく痛かったです;w;よりによって顔に飛んでこなくてもいいのに(笑)
まだまだ飛ぶのが下手で、顔に飛ぶくらいしか出来ませんが(笑)
すっかり鳥になっちゃったなぁと…。。。
挿し餌も嫌がるようになり、食べてくれなくなってしまって
ちょっぴり寂しくも思います。
ふふさんと違って!?粟穂も大好きなようで。
1日で1本ほとんど食べてしまいます。(落ちてるだけのもありますが><)
「一人で食べれるようにがんばってるな!」
とムムさんに関しては、見ていて分かりやすいので安心です。
そうなんです。
土曜日の朝から、実は仕事で用事があり?実家に帰省していました。
日曜日の夜には戻っていたのですけどね><;
金曜日はまだ1日4回挿し餌していたので、ムムさんは置いていけないなぁと思い。
かなりどうしようか、迷ったのですが(移動もストレスになりそうですし><)
旦那様も日にちが回って夜中の1時くらいにしか帰れないと言っていたので
電車で一緒に大阪→名古屋まで旅をしました。
難波から電車に乗ったときには、とても怖がっていて
こっそりのぞくと、怒って威嚇してきました;w;
「超こわがってるし~~~~@w@やばい・・。置いてきたほうがよかったかな;w;」
電車に乗ってすぐ、早くも後悔したのですが…。
実家についたら、そんなこと忘れた~♪といわんばかり。
いつものムムさんよりも よく鳴く!!!!
そしてなんかすごく積極的!!!!
すごく甘えてくる!!!
そして飛んだ!@w@;;;
普段はふふさんに遠慮してるのですか?(笑)
と聞きたくなるくらい別人?別鳥になってました。
実家に帰り、餌をあげると食べない(汗)
でもお皿に餌を入れてあげると一人でむしゃむしゃ。
手から食べてくれるのは、豆苗くらい><;
ムムさんは豆苗がすっごく好きみたいで、よく食べてくれてこちらも安心。
出来すぎ君は、やっぱり出来すぎ君です。
日曜日はあたしは朝から出かけていて、父母にお世話を頼んでいました。
母の顔にも飛んできて。頭にも飛んできて。
肩に降りてきて、そのまま寝ていたそうです(笑)
帰りの電車は、ムムさんはぐっすり寝ていました。
移動も慣れなんでしょうか?余裕~♪って感じでしたね@w@;
今日はあたしがダウンしていたので、過去の写真ばかりで申し訳ないですが;w;
明日からまた更新していけたらと思います^^

にほんブログ村

にほんブログ村
**拍手いつもありがとうございます^^**
スポンサーサイト